出産|長久手市の産科・婦人科|おかもとマタニティークリニック

ご予約・お問い合わせTel.0561-65-0301
インスタグラム
ヘッダー画像

出産

出産|長久手市の産科・婦人科|おかもとマタニティークリニック

分娩について

当院の分娩について

当院では「元気に産んで、元気に育てる」ことを第1の目標として、皆様のお産のお手伝いをさせていただいております。 基本的には、自然に陣痛が来るのを待ち、分娩の進行を見守らせていただきますが、母児に何らかの異常が発生した場合には、適時鉗子分娩・吸引分娩・帝王切開などの対応をとらせていただきます。また、分娩時間が長くなりそうなとき等には、分娩促進を行うこともあります。 お産がゴールではなくスムーズな育児のスタートとなるように、お母さんと赤ちゃんの状態を注意深くみさせていただき、安全な分娩を心がけています。スタッフがそばにつき手助けさせていただき、ご希望を尊重して分娩を進めてまいります。

立会い分娩について

お母さんの希望があれば、分娩時パートナーの立会いが可能です。 初めのうちは戸惑いながらのパートナーの方も、お産が進むにつれお母さんに寄り添って一緒に頑張っていかれます。赤ちゃんの誕生を二人で喜び合われる様子は、傍らで応援している私たちスタッフにとっても喜ばしいものです。 お子さんの立会いも可能です。お子さんは年齢に関わらず、普段と違う場所・雰囲気の中で緊張し、思いがけない行動をとったりしますので、様子を見ながら無理をさせないようにお願いします。 当院には託児はありませんので上のお子さんのお世話は、お父さんとお母さんでお願いします。

カンガルーケア(早期母子接触)について

当院では、赤ちゃんが産まれてすぐ、あるいは赤ちゃんの体重や身長を計測させていただいた後、早期母子接触としてカンガルーケアをおすすめしています。  カンガルーケアとは、赤ちゃんとお母さんの肌が直接触れ合うように、裸のままの赤ちゃんをお母さんの胸の上で抱っこしていただくことです。もともとは、南米コロンビアで保育器が足りない状況下で、お母さんの胸の上で赤ちゃんを温める目的で行ったのが始まりでした。 赤ちゃんを胸の上で温めることにより、赤ちゃんの呼吸状態は安定し、お母さんの心拍動音を聞くことで精神的に落ち着きます。 お母さんと赤ちゃんの大切な時間を安全に過ごしていただくために、赤ちゃんの状態を確認する為のモニターをつけ、保温にも注意して行っています。

帝王切開分娩について

近年、赤ちゃんへのストレス軽減目的での帝王切開が増えてきました。帝王切開は、元気な赤ちゃんを産むためのお産の一つの方法です。帝王切開は、痛い・怖い・入院期間が長い、出生直後赤ちゃんを抱っこできない等のイメージが持たれがちですが、当院では開院以来このデメリット解消に取り組んできました。 当院での帝王切開の特色は、創部(お腹のキズ)の埋没縫合・脊椎麻酔硬膜外麻酔の併用・硬膜外麻酔精密持続注入です。 創部埋没縫合は、創部の感染予防を目的としており、糸を皮膚の中に埋め込むため術後の抜糸はいりません。また、その結果として、体質にもよりますがキズがきれいになり痛みも軽くなります。 脊椎麻酔硬膜外麻酔(下半身麻酔)はお母さんの意識があるため、手術中に短時間ですが赤ちゃんを抱っこすることができます。 さらに、硬膜外麻酔精密持続注入を手術当日含め3日間おこなうことで手術後の痛みを軽減することが出来ます。 上記の方法を取り入れることでキズの痛みが抑えられるため、ほとんどの方は手術翌日から歩くことができ、赤ちゃんのお世話もできるようになります。術後2日目にはシャワーにも入れます。 このような方法をとることで帝王切開のデメリットを軽減し、お母さんにも赤ちゃんにも充実感のある入院生活を過ごしていただけるよう、努力しております。

無痛分娩について

一般に無痛分娩とは、硬膜外麻酔下での分娩を言い、腰から針を刺しカテーテル(細い管)を腰骨の神経近くまで挿入、麻酔薬を注入し麻酔をかけます。お臍から太ももまで麻酔をかけ20~40分後には陣痛を感じなくなります。まったく痛くないわけではありませんが、陣痛を感じないためお母さんはリラックスでき、骨盤の筋肉は弛緩し産道は拡がります。このことから分娩第一期の時間短縮が期待されます。
最近の傾向として、硬膜外麻酔下での無痛分娩が増加しています。しかし、利点ばかりではありません。幾つかの欠点もあります。そのひとつが娩出時、吸引分娩・鉗子分娩に至ることが多くなることです。娩出力のひとつである腹圧の減少から分娩第二期が遷延し吸引分娩・鉗子分娩に至ることが多くなることです。
当クリニックでは、御本人および新生児への不必要なストレスを与えたくない事から、計画無痛分娩は行っておりませんが、母体高血圧、極度の体力消耗、過渡の緊張感の強い方など医学的に必要な方には、必要に応じて硬膜外麻酔下での無痛分娩を行っています。分娩途上時に、医師が医学的に無痛分娩の方が新生児に対して有用性が高いと思われるとき、無痛分娩を勧め、本人・御家族の了解の上、硬膜外麻酔下の無痛分娩を行います。

医学的適応の無痛分娩であっても費用は自費となります。

項目 費用
無痛分娩 65,000円

母乳育児について

当院では、お母さんのご希望に合わせて、母乳育児のお手伝いをさせていただいております。母乳が出始めるのには個人差がありますが、赤ちゃんがおっぱいを吸ってくれることで、少しずつ出るようになります。また、出始めの頃は回数を多く吸わせるほど母乳の分泌は良くなります。 お母さんの了解を得ることができれば、出生直後に分娩台の上でおっぱいを含ませてみます。赤ちゃんは上手に吸えなかったり、母乳もほとんど出てこないことが多いですが、少し舐めてもらうだけでもお母さんの体は母乳を作る準備を始めます。 その後は、分娩6時間後くらいから赤ちゃんの授乳を始めます。授乳の時間が真夜中になったりすることもありますので、お母さんがお疲れの時は赤ちゃんをお預かりし、スタッフで授乳させていただきます。 分娩後1日目からは、赤ちゃんのお世話も一緒にしながら赤ちゃんの欲求に合わせておっぱいを吸わせます。ミルクは必要に応じて補足していきます。 初めは慣れない授乳に戸惑われることもあるかも知れませんが、入院中はスタッフが付き添い、サポートをさせていただきます。また、退院後は、毎週木曜日に助産師による母乳外来にて、赤ちゃんの体重チェック、乳腺炎などのトラブルから卒乳指導など、赤ちゃんの卒乳までの間も継続的にご相談いただくことができます。

お産後の入院中のスケジュール

お母さんと赤ちゃんの状態に合わせてすすめます

お母さん

  • 出血量のチェックに何度か伺います
  • 分娩後4時間トイレ歩行

赤ちゃん

  • 出生後清拭・体重測定・点眼
  • ご希望により、同室または新生児室でお預かりさせていただきます

1

お母さん

  • 採血(貧血、肝・腎機能)
  • 母児同室・授乳説明
  • シャワー浴の開始
  • 産褥体操開始

赤ちゃん

  • K2シロップ服用
  • シャンプー、清拭、スキンケア
  • 体重測定、黄疸チェック
  • 日中はお母さんとお部屋で過ごします。夜間の同室はスタッフと相談しましょう

2

お母さん

沐浴見学

赤ちゃん

  • 清拭、スキンケア
  • 体重測定
  • 黄疸チェック

3

お母さん

  • 退院前検査(血圧・体重・検尿)

赤ちゃん

  • 清拭、スキンケア
  • 体重測定
  • 黄疸チェック

4

お母さん

  • 退院診察
  • 退院後の生活について

赤ちゃん

  • 泡沐浴、スキンケア
  • 体重測定
  • 黄疸チェック
  • K2シロップ服用
  • タンデムマス(先天性代謝異常検査)採血
  • 新スクリーニング採血(希望者)

5

お母さん

退院(4日目又は5日目)

午前10時ごろまでにお願いします

赤ちゃん

  • 泡沐浴、スキンケア
  • 体重測定
  • 黄疸チェック
  • 退院診察

6

お母さん

帝王切開の退院(5日目又は6日目)

赤ちゃん

  • 泡沐浴、スキンケア
  • 体重測定
  • 黄疸チェック
  • 退院診察

その他

  1. 検温/午前中
  2. 面会時間/13:00~20:00
  3. 食事(お部屋にお持ちいたします)
    • 朝食7:30
    • 昼食12:00
    • 夕食18:00
  4. 入院中に赤ちゃんの聴力検査を行います。
  5. 月曜日、金曜日に新生児科医師による診察があります。
  6. 当院では赤ちゃんの血液型は調べておりません。
  7. 調乳指導(20分程度)
    • 入院期間中に一度、栄養士がお部屋に伺います。
  8. 帝王切開の場合、お母さんのスケジュールは別表をお渡しします。
  9. ディナー
    • 退院までに1回お祝い膳があります。近い日にちでお産した方がいらっしゃればスタジオにて提供させていただきます。

持ち物について

手ぶらでらくちん、らくちん 心と体に優しい入院
 「そろそろ準備しなくっちゃ」「帰ったら片付けも大変だな・・」
そう思っていても出産前や出産後は身も心も大変な時期です。
当院ではそのような負担を軽減するために、入院中に必要なお母さんと赤ちゃんのものをなるべくご用意させていただいています。
準備万端にしてお産を迎えましょう。

手ぶら入院セット(当院に用意があるもの)

  • パジャマ(ワンピースタイプ )
  • バスタオル、フェイスタオル
  • アメニティ用品(シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・歯ブラシ・コップ・スリッパ・ティッシュペーパー)
  • お産セット(分娩からお産後に使用するナプキン等のセットです)…ナプキン(L・M・S各1袋)、産褥ショーツ1枚、乳帯1枚、簡易骨盤ベルト、臍帯保管箱など
  • ベビー用コットンシート(ガーゼハンカチの代わりに使っていただけます)
  • 赤ちゃんの衣類、おむつ、おしりふき綿花
  • ミルク、哺乳瓶
  • 授乳クッション、円座(各部屋にあります)
  • ドライヤー(共用)※不足分があればお申し出ください(一部有料となります)

ご持参いただく物

入院後すぐに使いますので、取り出しやすいように準備お願いします

  • 母子手帳
  • USB
  • 水分(お茶・お水・スポーツドリンク・ゼリー飲料などカロリーのあるものも少し)

※あると便利です
・ペットボトルに付けるストロー付きキャップ
・リップクリーム

購入可能品はこちら

お産後必要なもの

  • 下着(サニタリーショーツ、産後用のゆったりしたブラジャー)
  • ご自身のスキンケア用品、ヘアブラシ
  • 産後骨盤ベルト(幅10cm位の細いタイプのもの、当院でも購入できます)
  • 筆記用具
  • 小銭(飲料自動販売機用)

退院時必要なもの

  • お母さんの衣類
  • 赤ちゃんの衣類(肌着1~2枚、上着1枚など季節に合わせてご準備ください)

お食事について

入院中の食事は和洋中の日替わりメニューとなっています。産後のお母さんの栄養面に気を配った家庭的でおいしい料理をご用意しています。
院長曰く「料理に人柄が出ている、実直・誠実な味であり、その上料理がおいしくなる隠し味が魅力」とのこと。シェフは栄住吉の会員制レストランに勤めていたこともある当院専属シェフです。また、退院までの間に1回お祝い膳としてスタジオにてディナーのサービスがあります。(分娩日の近い方たちのグループでお召し上がりいただいています)

経歴

昭和63年4月 名鉄犬山ホテル 洋食調理師
平成11年7月 フランス料理 ピエ・ド・ヌー 洋食調理師
平成18年9月 デューなつめ澄懐館 料理長
平成21年5月 ラ・ペンシッド 料理長
平成28年2月 ビストロ アシャンテ 開業
令和3年10月 株式会社 クックサービス 入社
令和5年 7月 おかもとマタニティークリニックにて勤務

洋食1洋食(昼食)

洋食2洋食(昼食)

中華中華(昼食)

お祝い膳お祝い膳

お祝い膳前菜

お祝い膳肉料理

お祝い膳魚料理

お祝い膳デザート

お部屋について

お産後の入院中を、より快適に過ごしていただくために、病室はすべて完全個室となっております。広さは約10帖でトイレ・シャワールーム・冷蔵庫・テレビを備えております。どなたにも同じ環境で過ごしていただくため、全部屋、同一の間取りにしています。現在、一部病室に電動ベットを導入しています。上半身を起こし授乳をしたり、足を挙げてむくみの軽減に役立てたりできます。より過ごしやすい環境を提供したいと思い、令和6年6月より全室に電動ベットを導入予定です。院内セキュリティも完備しております。

病室1病室1

病室2病室2

ユニット(シャワー室・洗面・トイレ)ユニット(シャワー室・洗面・トイレ)

ユニット(シャワー室・洗面・トイレ)ユニット(シャワー室・洗面・トイレ)

入院中の生活について

分娩後の入院期間は育児に備えての体調回復期と私たちは考えています。母児ともに体調がよければ母児同室をおすすめしていますが、お母さんが休息を取りたいときには赤ちゃんを新生児室でお預かりします。ご家族の同泊はできません。また、ご家族のお食事の用意もできませんのでご了承ください。

面会時間について

13:00~20:00

分娩後はお母さんの休養が必要な時期ですので、時間をお守りください。また、新生児への感染予防のために面会される方を御主人、お子様にさせていただいております。赤ちゃんの祖父母様は入院中(分娩当日を除く)1回のみ、短時間(30分程度)でお願いいたします。 なお、発熱、咳、下痢、嘔吐等感染症を疑う症状のある方は面会をご遠慮いただきますようお願いします。
面会・内容等については変更もありますので随時スタッフまでお尋ねください。

入院費について

退院時のお支払い費用は、出産育児一時金50万円を差し引いた金額のご精算となります。

2023年4月~9月迄の時間内・夜間・休日・祭日分娩の平均自己負担額

経腟分娩(5泊6日)

平均117,950円

予定帝王切開(6泊7日)

平均179,370円

(差額部屋代18,000円/日含む)

*帝王切開の場合、高額医療費制度のご利用をおすすめします。

分娩途上より
帝王切開への変更

選択帝王切開

平均217,317円

緊急帝王切開

平均239,316円

無痛分娩(5泊6日)

平均197,660円

(硬膜外麻酔代65,000円含む)

入院費のお支払いについて

  • お支払いはクレジットカード支払いにも対応しております。
  • 退院会計の概算を、お支払いいただく前日もしくは2日前にお知らせいたします。

退院が日曜・祝日になる場合は、その前日にお支払いをお願いいたします。